The ヒストリー ヘドウィグ

私的には、浦井くんがゲスト出演なのと、ジョン キャメロン ミッチェルさんのヘドウィグの来日公演なのかなと思っていたけど、少し内容画違い、ご自身の過去のエピソードを話しながら、数曲歌ってました。

浦井くん野衣装は、帝劇コンサートを彷彿させる衣装で、全身黒で、袖や肩などに、金色のヒラヒラがついてました。

最後に、キャメロンさんと一緒日「ミッドナイトレディオ」を歌ってましした。

あとから認識しましたが、キャメロンさんってもう60歳超えていらしゃるですね。

でも、ご本人曰く、自分はゲイだからと言ってますが、とてもスマートでした。

阿修羅の鐘

宝塚歌劇団、阿修羅の鐘、礼真琴さんの退団

公演、と新感線がコラボとの事です、プラチナチケットと言われているチケットが、三井住友カードの貸切公演にあっさり当選したので行って来ました。

新感線のコメディもちゃんとあるし、あと所作が綺麗でした。

私の席は、1階の10列目だったので、多少見切れはしましたが、銀橋の演出も見れましたし、あのお芝居を見事にまとめてました。

レビューの「エスペラント」もとっても華やかで、夢うつつな世界を満喫しました。

韓国ミュージカル、オンスクリーンno1.「エリザベート」

  • レミゼの旧演出と、アナスタシアのプロジェクトマッピングをミックスした感じ。

そして、トート閣下が長髪じゃなくて、ヅカぽい感じ、とってもキラキラしていて、まこっちゃんみたい。

ルキは、育くんを彷彿させて、
ルド、若かりし頃の芳雄くんを彷彿しました♡

シシィと、フランツは、見た目はお花様と万里生くんが私は好みかなぁ💦

映画なので、文字制限と英語よりも翻訳厳しくないのかなぁ?

新しい、表現の仕方がなんか斬新でした。

それにしても、韓国のエンタメすごいな。
トニー賞も受賞しちゃうし。